メールルームなど総務アウトソーシングのメイン・シーエス

お気軽にお問合せください03-3263-6114

TOP > Q&A

Q&A

Q&A

当社のノウハウとネットワークをご提供することで、お客様(ご担当者)様のお悩みを解消し、業務改善致します。


費用削減

Q: コスト削減を目的として、もうこれ以上は、コストを下げられないとお考えのお客様へ
A: ご希望のサービス・レベル(品質確保)と、更なるコスト削減を、お約束致します。
Q: メール室運営業者に高額な費用は払えないが、現状の貴社のサービス・レベルは維持したく、お困りのお客様へ…
A: お客様の希望額(予算内)で収められる仕組みを、ご提供しております。
Q: 人員の削減を余儀なくされ、お困りのお客様へ…
A: 先ずは、お電話(03-3263-6114)を!
メール(office@main-cs.com)を!

適正価格(フェア・プライス)

Q: 適正価格がわかり難くお悩みのお客様へ…
A: 適正価格は、時代ともにボリュームによっても変わるものですが…
輸送費用(ドメスティク・インターナショナル・クーリエ・サービス、メッセンジャー・サービス)等、お客様のサービス・レベルに沿った各社のフェア・プライスを、定期的にご提供しております。

障害者へのサポートと円滑な運営

Q: 貴社の障がい者の方々とメール室・コピー室等の 運営に携わる場合のご契約の諸問題、障がい者の方々へのサポート等、お悩みのお客様へ…
A: 当社は、貴社の障害者の方々とのメール室運営を推進致し、メンタル・フィジカルの両面に おいて、サポートしております。

個人情報取り扱い

Q: お客様は、メール室・コピー室等運営業者と機密保持契約(NDA)を締 結し、貴社のコンプライアンス・トレーニングを受講、プライバシーマークを取得していても、本当に、 情報漏洩のリスクはないか? 危惧の念を抱かれてるお客様へ…
A: 当社従業員のバックグランド・チェックを基に、徹底的な社員教育と現場視察等の取り組みにより、当社のメール・スタッフ自身の認識の柔軟度を上げ、個人情報漏洩は回避しております。

メール・サービスと庶務(プロダクション「ドキュメント」センター)の効率化(一元管理)

Q: メール・サービスの他、庶務もアウトソーシングしたいが、サービス・レベルが伴わず、非効率な運用でお悩みのお客様へ…
A: スタッフのスキルの問題を解消し、効率的にメール・サービスと庶務を兼務致します。
Q: メール業務と受付業務の運営業者を、2社から1社に統一し、効率化を図りたいが、一元管理出来ない状態でお困りのお客様へ…
A: 総務(庶務)全般の実務経験豊富なスタッフにより、実現致しております。
Q: 業務上、スタッフの英語力が必要な場面があるが、費用対効果(コスト・エフェクティブ)を理由に、貴社ご担当者様が賄い、業務負担増となり、お困りのお客様へ…
A: 必要な英語力を持ち合わせた当社のスタッフが、ご対応し、業務負担を軽減致しております。

グローバル化の推進による日本支社(支店)の不具合な環境

Q: 昔のように、日本特有の融通自在のローカル・ベンダーとのアウトソーシング取引が難しくなり、お悩みのお客様へ…
A: 当社は、サブコントラクターとしても実績がございますので、メイン・コントラクター社と柔軟にご対応可能です。

プロフェッショナル・サービスの提供

Q: 本業としてアウトソーシング事業に特化した業者がなく、スタッフにおいてもプロ意識の低いサービスにおいてお悩みのお客様へ…
A: 当社のスタッフ採用基準は、コーディアル・ホスピタリティを重視し、コミュニケーション能力に長けた人材がベースとなりまして、プロフェショナリズムの高い人材のみが、サービスをご提供しております。

入札・合見積

Q: 業者を見直ししたいが、リスクが高いことから踏み切れないとお困りのお客様へ…
A: 入札代行からサービス・オペレーションまでを一元管理し、引継ぎ(トランジッション)、スタッフ・移籍等も円滑に業務に支障を来たさぬようサービスを、ご提供致しております。